活動場所:東北大学流体科学研究所2号館大講義室
活動日 :5月4日(土)13:00〜15:00
ブラックホールがどのような天体なのかを学ぶために、まず重力の働きを再現した実験道具を使って、空間がゆがむ様子を体験しました。ビー玉などの重さのあるものを使うと周りの布がへこみ、物が引きよせられる様子を再現しました。その後、黒画用紙を使ってブラックホールモデルを工作しました。
活動場所:角田市市民センターかくだ田園ホール
活動日 :4月27日(日)13:00〜16:00
日本宇宙少年団かくだコスモ分団の再結成イベントにたなばた分団も参加してきました。「宇宙のものさしを体感しよう!」のトークをした後は団員と一緒に宇宙兄さんズとこてつくんに会いに行きました。
活動場所:東北大学流体科学研究所2号館大講義室
活動日 :5月4日(土)13:00〜15:00
ブラックホールがどのような天体なのかを学ぶために、まず重力の働きを再現した実験道具を使って、空間がゆがむ様子を体験しました。ビー玉などの重さのあるものを使うと周りの布がへこみ、物が引きよせられる様子を再現しました。その後、黒画用紙を使ってブラックホールモデルを工作しました。