![]() 日本宇宙少年団仙台たなばた分団では、仙台市とその周辺に住む小中学生を対象に、月1回程度の活動を行っています。活動の内容はペットボトルロケットや天体観測、キャンプなどさまざまです。もし興味をお持ちになりましたら、ぜひ見学に来てみてください!
仙台たなばた分団の団員になるためには、大きく分けて以下2種類の経費が必要となります。
①日本宇宙少年団本部への登録
②仙台たなばた分団の活動費
日本宇宙少年団(YAC)に登録すると、次のような特典がつきます。
YAC仙台たなばた分団の分団員になりますと、年間10回前後の定例活動への参加に加え、仙台近郊で行われる宇宙関係のイベントのご案内などもさせていただいております。
Q&A
[ 団員にはどんな人がなることができるの? ]
「星を見るのが好き」「ロケットを作って飛ばしてみたい」など、宇宙や科学に興味がある方なら誰でも入ることができます。日本宇宙少年団は全国に100を超える分団を構成する国内の少年団組織としてはめずらしい形態の団体です。科学離れが進む学校教育の手の届かない所で案外子供達は夢を抱き、時には憧れてみたりするものです。もし、お子様が宇宙に興味をもたれていたら一度私たちの活動を見学に来られてみてください。そしてもし宜しければお父さんお母さんも童心に帰って子供達と一緒に宇宙への夢を膨らませてみませんか。
[ そんなに宇宙や科学の知識があるわけではないけど、活動についていけるかな? ]
団員の年齢層が幅広いため、活動の企画をする際には、「難しくて面白くない」、または逆に「簡単すぎてつまらない」ということがないように考えています。もし難しくても、リーダーが丁寧に教えるから大丈夫。宇宙や科学に興味がある人なら大丈夫。まずは活動を見学にきてみよう!
[ 見学・体験入団してみたいのですが ]
ありがとうございます!下のメールアドレスににお名前と簡単な自己紹介をお書きのうえお送りください。お友達と気軽に遊びにきてくださいね。
![]() [ 入団の手続きはどのようになりますか? ]
「日本宇宙少年団本部」と「仙台たなばた分団」の両方にそれぞれ入団申し込みをしていただきます。 日本宇宙少年団本部へは、YACホームページの団員募集ページの入団申し込みフォームよりご登録下さい。その際、申し込みフォームの中の所属分団で 『仙台たなばた分団』 を選択するのを忘れないようご注意下さい。本部登録には1ヶ月ほどかかります。 仙台たなばた分団へは、上記のinfo...のメールアドレスに入団の意思をお伝えいただければ入団の手続きをさせて頂きます。分団費などの詳しい情報はその際にご案内させていただきます。また、このHPや、本分団についての質問がある・入団案内が欲しい場合は、お問い合わせにページをご覧になり、お名前と質問を書いてお送りください。詳しい案内をお送りいたします。
|