10月活動

2011/11/18 2:00 に 山口貴也 が投稿   [ 2012/09/28 3:12 に Kazuki Goto さんが更新しました ]
活動名:水ロケットを作って飛ばしてみよう!
日時:10月30日(日)13:00~17:00
場所:東北大学流体科学研究所2号館大会議室、東北大学川内キャンパス野球場

 10月の活動は水ロケットを行いました。自分でロケットを作り、自分のロケットが飛んだということは団員にはよい経験になったと思います。ただ、来た時間が少々バラバラであったため暇を持て余した団員を作ってしまったということと、片平から川内の往復により飛ばす時間が不十分であったことが反省ではないかと感じました。また、事前に用意したパラシュート付きのロケットが成功しなかったのも私としては惜しかったと思います。団員に打ち上げからパラシュート着陸まで成功した姿は見せておきたかったです。
 参加した団員の皆さん、総会にご出席いただいた保護者の皆様、お疲れ様でした。(田中)